実体験談

【みつのラン相談】悩みを一緒に解決して目標達成をサポートします

はじめまして。 ラン歴10年のみつといいます。 【みつのラン相談】にアクセスしていただきありがとうございます。 「何をしたらいいですか?」「どうしたらいいですか?」 こんなお悩みありませんか? ・フルマラソンを完走したい ・サブ4を達成した...
大会記事

【おかやまマラソン2023】高速コース/3:20:00切りへの挑戦

みなさんこんにちは。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2023/11/12に開催されたおかやまマラソンに参加してきました。 フルマラソンは今年2月の大阪マラソン以来9ヵ月ぶり。 ...
アシックスシューズ

【徹底レビュー】ノヴァブラスト3はジョグ向き/アシックスのクッション性と反発力

ノヴァブラスト3を一言でいうと【最強クッションシューズ】です。 弾む、弾む。 とにかく弾む。 走った瞬間、トランポリンの上で跳ねているような感覚に近いです。 このシューズを手に入れることでジョグ、LSD(ロング走)が今より気持ちよく走れます...
大会記事

【ダモンデトレイル2023】フェスラン/人と人を繋ぐ出会いの場所

みなさんこんにちは。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2023/10/22に開催されたダモンデトレイルに参加してきました。 今回で4回連続の参加になります(年2回、5月・10月開...
トレイルランニング

【奥三河パワートレイル2023】完走率は64.1%/日本屈指の難コース

みなさんこんにちは。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2023/10/1に開催された奥三河パワートレイルに参加してきました。 去年に引き続き2回目の参加になります(今年から開催時...
アシックスシューズ

【徹底レビュー】ハイパースピード3/アシックスの超軽量ランニングシューズ

ハイパースピード3を一言でいうと【超軽量シューズ】です。 このシューズを手にすることでジョグやスピード練習が気持ちよく走れます。 一度履いてしまったら他のシューズが重くて履けなくなってしまうかもしれません。 それくらいハイパースピード3は軽...
アシックスシューズ

【徹底レビュー】ゲルカヤノ30/初心者向けアシックスの超定番シューズ

ゲルカヤノ30を一言でいうと【バランス型シューズ】です。 アシックス30年の歴史が刻み込まれた超ロングセラー。 例えるなら「サザエさん」や「トヨタカローラ」のような安心感があります。 リピーターファンが非常に多く今尚求められ続けているシュー...
アシックスシューズ

【徹底レビュー】マジックスピード3/アシックスサブ3.5~サブ4シューズ

※追記2023.12.5記事更新しました。 マジックスピード3を一言でいうと【自己ベスト更新するためのシューズ】です。 このシューズを履くことで【サブ3.5】【サブ4】を達成する未来が手に入ります。 初代マジックスピード、マジックスピード2...
アシックスシューズ

【メタスピードエッジプラス】レビュー/今アシックスで話題の最強シューズ

メタスピードエッジプラスを一言でいうと【ピッチ型の最高峰シューズ】です。 アシックスの頂点に君臨するメタスピードシリーズ。 メタスピードスカイはストライド型、メタスピードエッジプラスはピッチ型。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:2...
アシックスシューズ

【徹底レビュー】 エボライドスピード/今人気の超万能型アシックスシューズ

エボライドスピードを一言でいうと【超万能型シューズ】です。 これ一足あれば大概なんとかなるという頼もしさ。 フルマラソン、ウルトラマラソン、スピード練習、ジョグなど幅広い用途で使えます。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみ...
アシックスシューズ

【ゲルニンバス25レビュー】膝が痛くなる人必見‼アシックスのマラソン初心者向けシューズ

ゲルニンバス25を一言でいうと【史上最高のクッションシューズ】です。 今までになかった新クッション素材「PureGEL」を取り入れています。 マラソンに挑戦している人で膝や足がすぐ痛くなってしまう人には特におすすめです。 ラン歴10年サブ3...
トレイルランニング

【ONTAKE100】人生初深夜0時スタート/総距離109km・伝説の林道トレイル

みなさんこんにちは。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2023/7/16に開催された【ONTAKE100】100kmに初挑戦してきました。 今回は先月の奥信濃100(2023/6...
アシックスシューズ

S4【徹底レビュー】/サブ4するために生まれたアシックスの本気シューズ

追記:2023.12.6記事更新しました。 【S4】を一言でいうと【サブ4するためのシューズ】です。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)がずっと気になっていたアシックスの新作シューズ...
トレイルランニング

激闘【奥信濃100】トレラン100kmの最高峰!/完走率80.5%

みなさんこんにちは。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2023/6/10に開催された【奥信濃100】100kmに挑戦してきました。 去年に引き続き2回目の参加になります。 奥信濃...
大会記事

野辺山ウルトラマラソン2023 【ウルトラの最高峰!】100kmを走り倒す

みなさんこんにちは。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2023/5/21に開催された【野辺山ウルトラマラソン2023・100kmの部】に挑戦してきました。 去年に引き続き2回目の...
大会記事

【チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン2023】118kmの完走率は48.73%

みなさんこんにちは。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2023/4/16に開催された【チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン2023・118kmの部】に初挑戦してきました。 100k...
大会記事

【大阪マラソン2023】自己ベストへの挑戦、おばちゃんの一言で覚醒⁈

みなさんこんにちは。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:24:07)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2023/2/26に開催された【大阪マラソン2023】に挑戦してきました。 3年ぶりの熱い応援が復活! 参加ランナーは3万人...
アシックスシューズ

【徹底レビュー】薄底ターサーRP3でスピード強化!アシックスの超軽量シューズ

※追記2023.9.27記事更新しました。 ターサーRP3(TARTHER RP3)は一言でいうと「スピード」です。 速く走るための一足、まさにレーシングシューズ。 ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.m...
おすすめランニングアイテム

【新常識】ランニング中携帯はどこに入れて走る?一番最強の方法はこれ

マラソン大会や日々の練習で携帯をどこに入れて走っていますか? 最近は昔より携帯が大きくなったので悩んでいるランナーも多いと思います。 揺れが気になったり落ちないかヒヤヒヤしながら走るのは心が落ち着きません。 そんな悩みを解消してくれるランニ...
大会記事

【サプライズ演出あり】みえ松阪マラソン/12月の極寒を走る三重県唯一のフルマラソン

みなさんこんにちは。 ラン歴9年サブ3.5ランナー(3:26:15)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2022/12/18に開催された【みえ松阪マラソン】に参加してきました。 記念すべき第一回大会。 三重県唯一のフルマラソンにな...
おすすめランニングアイテム

【2023年版】初マラソン完走を目指す人へ/おすすめランニングシューズ9選

〈追記2023.9.12記事更新しました〉 これからマラソンに挑戦するあなたへ。 本日、シューズ選びから解放されます ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が【2023年版】初マラソン完...
おすすめランニングアイテム

【カツサプレビュー】足が攣る人はこれ!スタート30分前に飲むだけ

足が攣る人はこれ。 マラソン・トレランなどレース中、足が攣ってしまうことは誰でもあります。 私もそのひとりです。 今回ご紹介する【カツサプ】はレース中の足攣りを防いでくれます。 さらに足に溜まった乳酸を軽減させてエネルギーに変えてくれる画期...
おすすめランニングアイテム

【レギンスラボ】コスパ最強のランニングタイツはこれ/日本最多のデザイン数

こんなお悩みありませんか? 悩み人 ランニングタイツっていいものだと10000円超えてけっこう高いんだよな。 悩み人 普段履きでお手頃価格のランニングタイツを探しているんだけど。 そんな悩みを抱えているあなたにぴったりなのが「レギンスラボ」...