大会記事野辺山ウルトラマラソン2023 【ウルトラの最高峰!】100kmを走り倒す みなさんこんにちは。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつが2023/5/21に開催された【野辺山ウルトラマラソン2023・100kmの部】に挑戦してきました。去年に引き続き2回目の出場になります。今回の目標は去年の自分超え...2023.06.01大会記事
大会記事【雨のダモンデトレイル2023春】奇跡!レース中だけ雨が止んだ みなさんこんにちは。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@tuyosikun)が2023/5/14に開催された【ダモンデトレイル 春】に参加してきました。ダモンデトレイルは今回で3回目。過去2回はリレーで参加していました...2023.05.24大会記事
大会記事【チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン2023】118kmの完走率は48.73% みなさんこんにちは。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@tuyosikun)が2023/4/16に開催された【チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン2023・118kmの部】に初挑戦してきました。100kmを超えるレースは...2023.04.28大会記事
実体験談【失敗しない】ランニングの始め方!完全初心者でも簡単に継続できる よし、ランニングを始めよう。最初の第一歩は自分で決心する事です。おそらく今読んでいる皆さんはもう第一歩を踏み出しているはずです。せっかく決心したこのチャンス。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@tuyosikun)が【...2023.04.13実体験談
大会記事【大阪マラソン2023】自己ベストへの挑戦、おばちゃんの一言で覚醒⁈ みなさんこんにちは。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:24:07)のみつ(@tuyosikun)が2023/2/26に開催された【大阪マラソン2023】に挑戦してきました。3年ぶりの熱い応援が復活!参加ランナーは3万人。これだけの大きな大...2023.03.08大会記事
アシックスシューズ【徹底レビュー】薄底ターサーRP3でスピード強化!アシックスの超軽量シューズ ターサーRP3(TARTHER RP3)は一言で言うと「スピード」。速く走るための一足、まさにレーシングシューズです。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@tuyosikun)がダッシュやインターバル走などスピード強化し...2023.02.09アシックスシューズおすすめランニングアイテム
おすすめランニングアイテム【グリップ力がスゴイ!】スピードゴート5レビュー/トレランの常識を超えるシューズ スピードゴート5(SPEEDGOAT5)は一言でいうとグリップ力がスゴイんです。難しいトレイルのためにデザインされた一足。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:24:07)のみつ(@tuyosikun)が2023年6月開催の奥信濃100に向け...2023.01.11おすすめランニングアイテムトレイルランニング
大会記事【サプライズ演出あり】みえ松阪マラソン/12月の極寒を走る三重県唯一のフルマラソン みなさんこんにちは。ラン歴9年サブ3.5ランナー(3:26:15)のみつ(@tuyosikun)が2022/12/18に開催された【みえ松阪マラソン】に参加してきました。記念すべき第一回大会。三重県唯一のフルマラソンになります。今回は記録を...2022.12.28大会記事
おすすめランニングアイテム【イチオシ厳選!】ラン歴10年が紹介する失敗しないおすすめランニングアイテム みなさんこんにちは。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@tuyosikun)が失敗しないおすすめランニングアイテムをご紹介します。次から次へと新しいランニングアイテムが登場してくるので実際に何がいいのかよく分からなくな...2022.12.15おすすめランニングアイテム
おすすめランニングアイテム【2023年版】初マラソン完走を目指す人へ/おすすめランニングシューズ9選 これからマラソンに挑戦するあなたへ。本日、シューズ選びから解放されます。ラン歴10年サブ3.5ランナーのみつ(@tuyosikun)が【2023年版】初マラソン完走を目指す人へ/おすすめランニングシューズ9選をご紹介します。初めて履いたシュ...2022.12.02おすすめランニングアイテム
大会記事第10回神戸マラソン2022/ラスト4kmで足攣り悶絶、大撃沈。 みなさんこんにちは。ラン歴9年サブ3.5ランナー(3:26:15)のみつ(@tuyosikun)が2022/11/20に開催された【神戸マラソン】に初挑戦してきました。今年のテーマは【感謝と友情】「ありがとう」を、未来へつなごう。都市型マラ...2022.11.30大会記事
大会記事南伊豆町みちくさウルトラマラソン2022/豪華エイドで心もお腹も大満足 みなさんこんにちは。ラン歴9年サブ3.5ランナー(3:26:15)のみつ(@tuyosikun)が2022/11/12に開催された【南伊豆町みちくさウルトラマラソン】に初挑戦してきました。距離は78km。部門は100km・78km(制限時間...2022.11.23大会記事
アシックスシューズ【徹底比較】エボライド3レビュー/サブ3.5~4の超バランス型シューズ 2023/2/26に開催された大阪マラソンではエボライド3で走って自己ベスト更新することができました。2023/4/16に開催されたチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン118kmではエボライド3で走って完走することができました。2023/5/...2022.11.07アシックスシューズおすすめランニングアイテム
アシックスシューズ【比較レビュー】ハイパースピード2/アシックスのサブ3.5~4向け練習機 アシックスのハイパースピード2(HYPER SPEED2)は、なんといってもシューズが軽い。初代ハイパースピードからミッドソールを厚くしたことで、エネルギッシュな走りが可能になりました。より速いタイムで駆け抜けることができます。ラン歴10年...2022.11.04アシックスシューズおすすめランニングアイテム
アシックスシューズ【徹底レビュー】マジックスピード2/アシックスのサブ3.5~4向け アシックス【MAGIC SPEED2】の発売をずっと待っていました。見た目の第一印象は初代マジックスピードと比べるとけっこう変わったように感じます。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@tuyosikun)が衝撃を受けた...2022.10.25アシックスシューズおすすめランニングアイテム
トレイルランニング美ヶ原トレイルラン2022【超難関】85km完走率19.5% みなさんこんにちは。ラン歴9年サブ3.5ランナー(3:26:15)のみつ(@tuyosikun)が2022/7/2に開催された【美ヶ原トレイルラン85km】に初挑戦してきました。制限時間は16時間。完走できるレベルがどのくらいか気になる方は...2022.07.08トレイルランニング大会記事
トレイルランニング【奥信濃100】トレラン累積標高4800mの激闘/制限時間21時間 みなさんこんにちは。ラン歴9年サブ3.5ランナー(3:26:15)のみつ(@tuyosikun)が2022/6/11に開催された【奥信濃100】に初挑戦してきました。人生初のトレイルレース100kmになります。一度は出てみたかった大会‼それ...2022.06.17トレイルランニング大会記事
大会記事野辺山ウルトラマラソン2022【日本屈指の難コース】100km みなさんこんにちは。ラン歴9年サブ3.5ランナー(3:26:15)のみつ(@tuyosikun)が2022/5/22、3年ぶりの開催となった【野辺山ウルトラマラソン100km】に初挑戦してきました。完走できるレベルがどのくらいか気になる方は...2022.05.31大会記事
大会記事【穂の国豊橋ハーフマラソン2023 】雨の中トラブル続き、でも走りは止めない みなさんこんにちは。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@tuyosikun)が2023/3/26に開催された【穂の国豊橋ハーフマラソン】に初挑戦してきました。4年ぶりに通常開催。路面電車の街、とよはし。3534名が桜並...2023.03.31大会記事
大会記事刈谷市かきつばたマラソン【目標は10km40分切り】憧れのキロ4切りは達成できたのか⁉ みなさんこんにちは。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:24:07)のみつ(@tuyosikun)が2023/2/5に開催された【刈谷市かきつばたマラソン・10kmの部】に初挑戦してきました。愛知県刈谷市総合運動公園内のウェーブスタジアム刈...2023.02.15大会記事
大会記事木曽三川マラソン2023 私がどれほど応援を欲していたか、その意味が分かった大会 みなさんこんにちは。ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:24:07)のみつ(@tuyosikun)が2023/1/15に開催された【木曽三川マラソン】に参加してきました。今年で5回目の参加。岐阜県海津市にある木曽三川公園(長良川河川敷)で開...2023.01.25大会記事
おすすめランニングアイテム【新常識】ランニング中携帯はどこに入れて走る?一番最強の方法はこれ マラソン大会や日頃の練習ではどこに携帯を入れて走っていますか?最近は昔より携帯が大きくなったので悩んでいるランナーも多いかと思います。揺れが気になったり落ちないかヒヤヒヤして走るのは心が落ち着きません。今回はそんな悩みを解消してくれるランニ...2023.01.13おすすめランニングアイテム