【にしおマラソン2024】新コースは踏切&激坂/豪華エイド一色産うなぎ串

大会記事

みなさんこんにちは。

ラン歴11年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2024/1/21に開催された第2回にしおマラソンに参加してきました。

昨年11月のおかやまマラソンでは足が攣ってサブ3.5に届かず。

とても悔しい思いをしたので今回は足攣りなしでサブ3.5を目標に。

第1回大会から新しく生まれ変わった第2回大会。

コースは踏切あり、激坂ありと優しくないコース設定。

自分の力がどこまで通用するか試してきました。

今回レース中の写真はあまりありません。

スタート前、ゴール後の写真になります。

長文になりますが最後までお付き合いいただけたらうれしいです。

【にしおマラソン2024】仲間編(Instagramリール)

【にしおマラソン2024】追い撮り編(Instagramリール)

【にしおマラソン2024】完全版(Instagramリール)

この記事を執筆している筆者の簡単なプロフィールになります。

目標はMt.FUJI 100 (UTMF) 完走。

※2024年Mt.FUJI 100 (UTMF) 出場決定!

アシックス大好きランナーでもあります。

  • 34歳(はじめは10km走れない状態)からランニングを始め現在45歳
  • フルマラソン3:23:27(2023) 大阪マラソン
  • ハーフマラソン1:29:29(2022)ぎふ清流ハーフマラソン
  • 10km39:27(2023) 刈谷市かきつばたマラソン
  • 100kmトレイルランニング完走19:42:17(2023)奥信濃100
  • 100kmウルトラマラソン完走12:50:47(2023)野辺山
  • 118kmウルトラマラソン完走14:32:45(2023)チャレンジ富士五湖
筆者 奥信濃100 2023

結果

第2回にしおマラソンの結果になります。

グロス 3:27:50

ネット 3:27:41

今回の目標だった「足攣りなしでサブ3.5」無事に達成できました。

鰻エイドは寄るつもりだったけどまさかのスルー。

鰻食べるの楽しみにしてたのに、、、。

フルマラソンでは初めての踏切横断。

34kmから始まる激坂ラッシュ、あれはきつかった。

第1回大会から新しく生まれ変わった第2回にしおマラソン。

思いっきり楽しんできました。

コース

第1回大会は爆風だったため今年から新しく生まれ変わった第2回にしおマラソン。

スタートは西尾市役所。

ゴールは横須賀公園。

32kmに踏切あり(1時間に4本)

34kmからは激坂3本。

優しいコースではないけどエイドは充実。

中学生の応援が素晴らしい。

海あり、山ありで飽きのこないロケーション。

西尾市をまるごと堪能できるコースです。

出発

6:00

家から大会駐車場(デンソー西尾製作所)まで向かいます。

車で約1時間。

外は本降りの雨。

天気予報では9時以降から徐々に回復して12時頃には晴れてくる予想。

スタートする時には止んでたらいいなと思いながら運転していた。

駐車場に到着すると今度は大会用のバスに乗り換えスタート会場へ。

その時以前スパルタンレースでご一緒させてもらったえんどうさんと出会う。

本日はお仕事だったみたいで、、、お疲れさまでした。

バスに乗り満員になったらところで出発。

西尾駅まで約20分。

けっこう遠い。

えんどうさんと

7:15

西尾駅に到着。

バスを降りると帰りの案内表を受け取る。

ここからスタート会場までは徒歩6分。

アクセスが少し大変なのです。

まぁーしょうがない。

外は雨だったので傘をさしてスタート会場へ向かった。

スタート会場到着

7:25

西尾市役所に到着。

会場の雰囲気を感じるため少し歩く。

7:30

ラン友さんに会うため待ち合わせ場所へ移動。

うっちーさん企画で7:40と8:00に集合写真を撮る予定だったので続々と人が集まってきた。

初めましてだったりお久しぶりだったり。

ランナー同士が繋がっていく。

最終的には30名を超える人達が集まった。

楽しい時間はあっという間で荷物預けの時間が迫る。

やばっ。

まだ服着たままだし全く準備できてない。

慌ててレースの支度を始めた。

7:40集合写真
8:00集合写真
うっちーさんと

8:23

荷物預け終了7分前。

無事に荷物を預ける。

その後はトイレを済ませスタート30分前にいつものカツサプを補給する。

「どうか足が攣りませんように」と願いを込めて。

カツサプ公式サイトを見てみる>>

カツサプ
8粒入り

整列場所に向かう途中ウォーミングアップをしている人達がいたので自分も少しだけ走る。

その後はスタート地点へ移動。

8:57

スタート3分前。

ゲストランナーの野口みずきさん、エリックワイナイナさん、糟谷悟さんの挨拶が終わる。

さぁいよいよだ。

レースモードに入ろうとした時、まさかの演出が始まった。

いきなりB’zのウルトラソールがかかったのだ。

そして最後の「ウルトラソーール!」ではみんな手をあげて大ジャンプ。

ここはライブ会場ですか⁈

あまりの出来事にみなさん軽く失笑。

おかげで緊張が一気にほどけた。

自分的には「やるじゃんにしおマラソン」だった(誉めてる)

スタート~10km

9:00

にしおマラソンがスタートした。

前回は爆風、今回は雨。

なかなか天気に恵まれないにしおマラソン。

ただゴール前にはだんだん晴れてくる予報だったので気持ちは明るかった。

今回の目標は「足攣りなしでサブ3.5」

前回のレースおかやまマラソンでは前半のペースが速くて結果は足攣り&サブ3.5できず。

だから前半つっこみすぎないことを意識して。

もうこのセリフ過去に何回言ったことか、、、。

それくらい失敗を繰り返している笑。

4km手前までは西尾市街地を走って行きます。

このエリアはたくさんの人が応援してくれた。

堤防にでると茶畑を通って矢作川沿いを走っていきます。

思ったより風がない。

というのも第一回大会では爆風すぎて堤防から落ちそうになっていたから。

またまた大袈裟なと思うかもしれませんが本当なのです。

前を走るランナーは体を傾けながら走っていました。

空を飛ぶ鳥はうまく飛べていない。

今までたくさんのマラソン大会に出場してきたけどあの爆風を越える大会はありません。

それくらい強烈な思い出の第一回にしおマラソン。

おそらくこの先もあの爆風超えは現れないと思いますが。

10km

ここまではリラックスしながらいい感じに走れていた。

今回の設定ペースはキロ4:50(±5秒以内)

1km  4:51

2km  4:45

3km  4:49

4km  4:38

5km  4:43

6km  4:49

7km  4:36

8km  4:44

9km  4:46

10km  4:43

10km~20km

10km

ここまではウォーミングアップ。

フルマラソンは毎回そういう気持ちでいる。

雨はずっと降り続いていたが体はあったまってきた。

11.5km

エイドでは西尾の抹茶グリーンティーが提供されていた。

少しだけスピードを落としてこぼさないようにコップをつかむ。

ごくり。

うん、うまい。

しばらく抹茶の余韻に浸りながら走った。

12km

のりさん発見(赤いかつらを被っているからすぐ分かる)

GoProで撮影しながら声掛けしてくれた。

「ちょっと雨降って来たね」

「鰻食ってパワーつけて」

まだ元気だったので会話を楽しむ余裕がある。

喋ることでいったん脳の中がリセットされた。

いつも応援ありがとう。

設定ペースはキロ4:50(±5秒以内)

11km  4:47

12km  4:44

13km  4:41

14km  4:40

15km  4:44  

いいペースで走れている。

18km

雨は止むことなくずっと降り続いている。

横を見ると今までとは雰囲気ががらりと変わり三河湾が広がっていた。

ものすごい開放感。

地平線がずっと続いている。

あー気持ちいい。

心の中で深呼吸した。

海沿いなのに風はそこまで気にならない。

同じペースの集団について引っ張ってもらった。

一色さかな広場に近づいてくるとにぎやかな音や声が聞こえてきた。

このエイドは鰻があるし応援してくれるラン友さんもいる。

ワクワクしながら走っていた。

坂を下ると目の前にまりなさんを発見。

元気もらったよ、ありがとう。

他にもいるはずのラン友さんを探しながら走っていた。

どこにいるかな?

鰻の注意力が一瞬とんだその時。

あれっ、もしかして。

嫌な感じがした。

通り過ぎてから気づいたのだがあそこを中に入ったら鰻だったんだ。

鰻の匂いを全く感じなかった。

そりゃそうだよね。

勝手に鰻が焼けるあのいい匂いを想像していた。

アホすぎる。

さようなら、楽しみにしていた鰻さん。

食べれなかった鰻のことでモヤモヤしていたらみーさん、みささん、あっこさん、すずかなさんを発見。

なんかごそごそしてた。(あとで聞いたらいよさんに痛み止めを渡してあげてたみたい)

「ファイトー!」

「がんばれー!」

知ってる顔を見たら力が湧いてきた。

さらにその1分後。

今度はなおさん発見。

「いい感じ?いい感じ?」

「鰻食べたー?いってらっしゃーい!」

元気に声をかけてくれた。

「ありがとうー!」

心の中で「鰻食べてなーい」と叫んでいた笑。

20kmまで来たけど体は軽い。

このままいけるだろうか?

この先足が攣らないことを願った。

設定ペースはキロ4:50(±5秒以内)

16km  4:41

17km  4:42

18km  4:47

19km  4:48

20km  4:44

20km~30km

21.0975km。

一色さかな広場を後にするとちょうど中間地点に到達。

ここからフルマラソン後半戦が始まった。

大通りから細い路地に入ると地元のおじいさんおばあさんが手を振りながら笑顔で応援してくれている。

心に染みるあったかい応援。

その他にもにしおマラソンのロゴが入ったボードを掲げてたくさんの人が応援してくれた。

あー、この感じ。

大都市マラソンにはない好きなやつだ。

田舎の大会ほどこういう応援を感じることができる。

雨が降っているというのに傘もささずにランナーを応援してくれている。

その姿を見たら自分も負けてられないと思った。

24.2km

エイドでは西尾市の学校給食人気No.1メニュー、イカフライのレモン煮が。

鰻をスルーしてしまったので今回は確実にいただく。

うまい。

マラソンのエイドで揚げ物はあんまり食べた記憶がないが美味しくいただいた。

25kmを通過。

設定ペースはキロ4:50(±5秒以内)

21km  4:43

22km  4:45

23km  4:48

24km  4:49

25km  4:51

まだ大丈夫。

足も体も動いている。

25kmを過ぎると、中学生かな?

2、3人のグループが等間隔でスタンバってくれている。

「がんばれー!」

「ファイトっ、ファイトっ!」

顔の表情、声の張り、体全体からみなぎるパワー。

走っているランナーより必死な姿で応援してくれている。

その場に立ったまま雨に濡れて寒いはずなのに。

小さい体から熱い気持ちが伝わってきた。

何人の学生さんに応援してもらったのだろう。

ひとりひとり魂のこもった応援がずっと先まで続いていた。

この前を通ったランナーはきっとものすごいパワーをもらったはず。

自分だったらここまで真剣に応援できるだろうか?

自分に負けてる場合じゃない、そういう気持ちにさせてくれた。

29.5km

知立市名物「藤田屋の大あんまき」がエイドに登場。

食べる気満々だったが気分がのらずスルーした。

残念。

30km

足攣りの前兆はここまでなし。

さすがに少し疲れてきたが残りは12km。

にしおマラソンを最後まで楽しもうと思った。

設定ペースはキロ4:50(±5秒以内)

26km  4:56

27km  4:55

28km  4:49

29km  4:55

30km  4:49

30km~35km

30km

前方にはTRR(天白川ランナーズ)のはんざわさん、あさいさんがのぼりを立てて応援してくれている。

「がんばれー!」

「ファイトー!」

夏の黒田湖合宿で一緒に練習した時の思い出が蘇る。

あの時の練習がきっと今日のレースに繋がっているはず。

そう思うと最後までいい走りがしたい、そんな気持ちになった。

橋にかかると再び赤い頭ののりさん発見。(やっぱり見つけやすいなー)

自転車に乗りながら応援してくれた。

声をかけてくれたので集中していた気持ちが少し和らぐ。

リラックス、リラックス。

自分に言い聞かせた。

ここまでたくさんの人に応援してもらった。

ネガティブな気持ちになりかけても一瞬でポジティブな状態に戻ってくることができる。

応援の力はやっぱりすごい。

マラソンを走っているといつも思う。

行ける。

大丈夫。

応援をパワーに変えるのも自分次第。

心の中で気持ちを奮い立たせていた。

32km

そろそろ踏切が登場する頃かな?

そう思っていたらおまつり屋台エイドが現れた。

こんなエイドマラソン中に最高でしょーと思いながら横目でちらっと見てスルー。

ビール飲みたいって一瞬思った。

そして噂のアレが目に入った。

アレとは今年から新しくできたにしおマラソン名物の踏切である。

1時間に4本。

通常通りに運行している。

1回の踏切閉鎖時間は50秒~1分。

自己ベストを狙っているランナーにとっては絶対に捕まりたくない場所。

電車が来る?

来ない?

遮断機の音が鳴る?

鳴らない?

赤いランプが光る?

光らない?

まるで危機一髪ゲームをやっているみたい。

頼むから黒ひげさん飛ばないで。

そんな心境だった。

ウルトラマラソンで踏切を通る経験は今までにあったがまさかフルマラソンでも踏切を通る日がやってくるとは。

こんな経験ができるのもにしおマラソンのおかげ。

※あとで聞いた話ですが踏切でつかまった人はゴール後ににしおマラソンから粗品がいただけるみたいです。

さて肝心の踏切はというと。

、、、。

セーーーフ。

何ごともなかったように通り過ぎた。

ふー、助かった。

ただこんな機会めったにないので、踏切につかまる経験も少しだけ興味があった。

その時は動画を撮ろうと決めていた笑。

設定ペースはキロ4:50(±5秒以内)

31km  4:50

32km  4:49

33km  4:49

34km  4:56

35km手前。

今年から加わったにしおマラソン名物の激坂がはじまった。

どうやら3回続くらしい。

試走したラン友さんに1回目と3回目は特に覚悟しておいてくださいと話は聞いていたが、、。

なるほど。

その坂を目の前にするとまじかと思うくらいの傾斜だった。

ここをフルマラソンで走らすか⁈

まるでウルトラマラソンじゃん⁈

そんな気持ちになった。

上を見ずに足元へ視線を落とす。

止まらない、止まらない。

心の中で呟きながら歩幅を小さくして走った。

顔を一瞬上げると歩いている人7割、走っている人3割。

そんな状況に見えた。

歩く?

歩かない?

自問自答しながら走る。

、、、。

んー、想像以上に距離が長い。

このまま走り続けるより少しだけ歩いた方がいいだろう。

そう思った。

30歩だけ歩こう。

体をリラックスさせながら歩いた。

同時に気持ちも落ち着かせる。

時計を見た。

35km  5:57

ペースは気にしないようにした。

激坂攻略の作戦は人によって様々だと思う。

最後まで走り倒す?

途中で歩きを入れる?

フルマラソンだと絶対に歩きたくないと考える人が多いのではないかな。

どちらの作戦を選ぶのか、ここはおもしろいポイントである。

35km~40km

ようやく頂上に着いた。

当たり前だが上った分次は下っていく。

いざ下ってみるとなかなかの傾斜。

下りの力を利用して走りたいけどどこまで突っ込んでいいのやら?

ここで突っ込んだら足が売り切れそうな気がしたのでほんの少しブレーキを掛けながら走った。

35km以降にこのコース、おかしいでしょっ。

もはや拷問でしかない。

出来る限り足への負担をかけないように走った。

無事に坂を下り終えると、あっ!

私設エイドを提供しているさかみさんを発見。

気付いた時にはもうすでに通り過ぎてしまっていた。

寄ればよかったなぁ。

そして2つ目の坂に入った。

1回目よりはましだった。

緩やかな坂。

でも距離がそこそこある。

止まらない、止まらない。

歩かずに最後まで走り切る。

そして上った分下っていく。

37.5km

カーブを曲がると再び目の前に激坂が現れた。

あかん。

壁だ。

こいつが3回目の激坂か。

1回目より壁に見えた。

本来の設定ペース(キロ4:50)なんてあったもんじゃない。

キロ6:00?

キロ7:00?

もうどうでもよくなった。

そしてこの坂でも1回歩いた。

フルマラソン中に足が攣って歩くことはあっても坂がきつくて歩いたのは初めてかもしれない。

ぜひ来年のにしおマラソンでみなさんにも体験してもらいたい。

ふー、頂上かな⁈

上り切った。

そう思った瞬間、えっ!

その先は少し下ってからもう1回上ってるじゃん。

うそでしょっ。

激坂はまだ終わっていなかった。

「もうすぐ頂上ですよー」

少し離れた所からボランティアさんの声が聞こえた。

あそこで終わりか。

本当に終わりなんだろうなと思いながら頂上へ向かった。

とんでもないな、このコース。

にしおマラソン最後の激坂を無事に上り切った。

、、、。

タフすぎる。

こんな坂フルマラソンに入れたらいかんでしょっ。

少し笑えてきた。

上ったあとは再び下りが待っている。

最後の下りが足をぶっ壊しにかかる。

スピードを出したいけど出す勇気がでない。

ここまで来て足攣りだけは避けたかったから。

途中何人か止まっていたり歩いていたり。

おそらく足が攣ってしまったのだろう。

自分も足攣り族のひとりなので気持ちがよく分かる。

39km

最後の坂を下り終えアンダーパスに近づくとあっこさん、すずかなさんを発見。

一色さかな広場で応援してくれていたのにここにもいてびっくり。

「みつくん、ファイトー!」

激坂が終わったばかりだったからめっちゃうれしかったよ。

ありがとう。

設定ペースはキロ4:50(±5秒以内)

36km  4:54

37km  5:08

38km  4:48

39km  5:53

40km  4:44

40km~ゴール

40km

ここ最近40km以降は足が動かずペースが落ちていくレースばかり。

だから楽しくないし残り2kmが地獄でしかなかった。

でも今回は違った。

もちろん苦しいしきついけどまだペースが維持できている。

前にいるランナーが一人、二人、、、。

だんだん近づいてくる。

時計を見るとキロ4:45。

設定ペース(キロ4:50)でまだ走れている。

そう思うと力が湧いてきた。

こんなマラソンいつぶりだろう?

マラソンって楽しいものだったんだ。

走れる喜びを感じていた。

41km

もうすぐゴールだ、そう思った瞬間みーさん、みささんを発見。

「ダッシュ、ダッシュ!」

「あと1kmだからダッシュしてーーーー!!!」

お二人とも声がよく通る。

しっかり聞こえてますよー笑。

嬉しい気持ちと苦笑い半々。

「ありがとうーーー!」

手を上げて合図した。

時計を見たら4:30という表示が。

少し前まで4:45で走っていたのに。

やじ応援の力はとてつもなかった笑。

残り1km。

このままのスピードで行きたかったが、、、。

いきなりスピードを上げたせいでふくらはぎがピキッとなった。

うそっ。

一気に焦る。

残り1kmなんだからやめてよー。

慌ててスピードを緩めた。

ここまできて止まるのだけは絶対に嫌だ。

42km

沿道の応援が増えてきてゴールの雰囲気が漂う。

MCの人がマイクで叫んでいた。

「自分に勝った!」

「自分に負けなかった!」

その言葉が聞こえた時、気持ちが楽になった。

自分に負けなかった。

苦しい時はあったけどここまで乗り越えてきた。

諦めずにここまで走り続けてきた。

踏切、激坂、食べ損ねた鰻、いろいろあったけど全てが楽しかった。

自己ベストではなかったけどほぼイメージ通りの走りができた42.195km。

久しぶりにマラソンが楽しいと思えた。

まとめ

第1回大会から新しく生まれ変わった第2回にしおマラソン。

踏切あり、激坂ありと決して優しいコースではない。

その代わりエイドはかなり充実している。

一色産の鰻はきっとテンション上がるはず。(今回食べそびれましたが、泣)

大会中はずっと雨だったけどたくさんの人が応援してくれた。

ラン友さん、中学生、おじいさんおばあさんの応援が心に残っている。

今回の目標【足攣りなしでサブ3.5】はしっかり達成できたので次に繋がる走りができたと思う。

2月は第1週の別府大分毎日マラソン、第2週の姫路城マラソン、第4週の大阪マラソンとフルマラソンが3本。

少し無謀な挑戦かもしれないけどまずは1本目の別大で勝負してきます。

サブ3.5以内のランナーしか出場できない憧れの大会、別大。

今回初めて出場します。

足が攣ったり失速した場合は関門時間に引っかかって完走できないかもしれません。

完走をとる?

自己ベストを狙う?

目標設定をどうするか悩みましたがせっかくの大舞台。

無難に完走してもおもしろくない。

やっぱり自分超えでしょ。(3:23:27)

今までやってきたことを信じて、自己ベスト更新狙って挑戦してきます。

今回にしおマラソンでご一緒させてもらった皆さま、楽しい時間をありがとうございました。

またどこかの大会でお会いできるのを楽しみにしています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

おまけ

第2回にしおマラソンのフィニッシャータオル。

デザインがかっこいい。

今回のレースシューズはアシックス【ハイパースピード3】で。(カーボンなし)

去年のおかやまマラソンではカーボン入りのアシックス【マジックスピード3】で走ったけど最後まで足がもたなかった感覚あり。

実際にハイパースピード3で走ってみたら足の負担が少ないように感じた。

自分の実力だとまだカーボンシューズは早いのかなと思った。

アシックス【ハイパースピード3】

▼アシックス【ハイパースピード3】HYPER SPEED3(サイズと色は変更できます)

Amazon ハイパースピード3を見てみる>>

楽天 ハイパースピード3を見てみる>>

【メンズ】

【レディース】

第2回にしおマラソンで使った補給食。

ジェルの補給は8km毎に1本ずつ。(8km、16km、24km、32km)

カツサプの補給はスタート30分前。

全て使い切りました。

ゴール後のにしおマラソン物産展

グラウンドがぐちゃぐちゃだったのでほとんど人がいなかった。

お店の方はとても悲しかったと思います。

参加賞は西尾市特産いちご、三河一色えびせんべい、一色さかな広場商品券500円分の中から選べます。(※エントリー時に選択)

私はえびせんべいをチョイス。

この中から2つ選べます。

にしおマラソン好きな人にはこちらの記事もおすすめ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました