大会記事 【東京レガシ―ハーフマラソン2024】85分切りへの挑戦/国立競技場はやばかった みなさんこんにちは。ラン歴11年サブ3.5ランナー(3:17:58)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2024/10/20に開催された東京レガシーハーフマラソンに参加してきました。東京の街をレースで走るのは人生初。スタート、ゴー... 2024.10.31 大会記事
大会記事 靴下【タビオ・レーシングラン】マラソンで使う高級ランニングソックス ランニングソックスで最高に良いものを探している方へ。足の豆を防ぐ、汗や水による足蒸れを防ぐ、靴の圧迫・摩擦を防ぐ。そんな悩みを解消してくれるのが「タビオのレーシングラン」になります。私は足の蒸れによりよく皮がふやけてしまうのですがこのレーシ... 2024.09.04 大会記事
おすすめランニングアイテム 飲めるようかん【アンドゥー】レビュー/あんこ好きにはおすすめ!トレラン補給食 レース中ジェルに飽きてもう飲みたくない。トレイルランナーならそんな経験ありますよね。私もその一人です。あんこ好きランナーにおすすめ。食べる羊羹ほど重たくない、ここがポイント!創業70余年大阪の老舗和菓子屋が作るさらっと飲めるようかん「アンド... 2024.08.30 おすすめランニングアイテム
おすすめランニングアイテム 【足蒸れ・ふやけを防ぐ靴下】マラソン・トレラン/インナーファクトは超速乾性 マラソンやトレランで足の裏が真っ白にふやけてしまった経験はありませんか?雨、滝汗、水たまり、泥沼、朝露、ドボン後、、、あの不快感は本当に苦痛です。そんな悩みを解消できる靴下はないか、私はずっと探していました。そこで出会ったのがインナーファク... 2024.08.22 おすすめランニングアイテム
アシックスシューズ 【徹底レビュー】アシックスGT‐1000 13/初心者ランナーのための一足! GT‐1000 13を一言でいうと【初心者ランナーが最初に履くシューズ】です。これからランニングを始めてみよう。フルマラソンに挑戦してみよう。そんな方の一足目に履いていただきたいシューズです。安定感があり快適性に優れ柔らかいクッションで足を... 2024.08.15 おすすめランニングアイテムアシックスシューズ
アシックスシューズ 【徹底レビュー】ジョグの定番、ノヴァブラスト4/アシックス最強クッション 結論から言うとサブ3からサブ4ランナーのジョグ、ロング走、ペース走はノヴァブラスト4で決まりです!【最新】ノヴァブラスト5(メンズ)はこちら→【最新】ノヴァブラスト5(レディース)はこちら→ノヴァブラスト4(function(b,c,f,g... 2024.08.01 おすすめランニングアイテムアシックスシューズ
アシックスシューズ 【徹底レビュー】ハイパースピード4/サブ3~サブ4/アシックスの超軽量シューズ サブ3~サブ4ランナーで普段気軽に使えるシューズって何がおすすめですか?そんな方にピッタリなのがハイパースピード4になります。いきなりですがあなたは軽量シューズお好きですか?結論から言うとハイパースピード4はどんな練習(ジョグ、スピード走、... 2024.08.01 おすすめランニングアイテムアシックスシューズ
アシックスシューズ 【徹底レビュー】マジックスピード4/アシックスのサブ3~サブ4はコレで決まり! 過去にカーボンシューズで足を痛めたことがあるランナーはけっこう多いはず。そんな悩みを解消してくれるのがマジックスピード4になります。着地の衝撃がとにかくやわらかい。フルマラソン後半でも最後まで粘り切ることができます。マジックスピード4Ama... 2024.07.27 おすすめランニングアイテムアシックスシューズ
大会記事 【志賀高原100】難易度高い、完走率54.4%/ゲレンデトレイルはエグすぎる みなさんこんにちは。ラン歴11年サブ3.5ランナー(3:17:58)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2024/7/6.7に開催された志賀高原100に参加してきました。長野のトレランはスキー場&標高が高いそんなイメージ。去年、一... 2024.07.23 大会記事
大会記事 【飛騨高山ウルトラマラソン】激坂・サブ10への挑戦/人の繋がりに感謝 みなさんこんにちは。ラン歴11年サブ3.5ランナー(3:17:58)のみつ(@hiroki.mitsunaga)が2024/6/9に開催された飛騨高山ウルトラマラソンに参加してきました。高山ウルトラは7年前に初ウルトラで71km、6年前に初... 2024.07.11 大会記事