【絶景海ラン】りんくうビーチ・常滑おすすめランニングコース(知多半島)

知多半島ランニングコース

みなさんこんにちは。

悩み人
悩み人

知多半島で海を見ながらランニングしたいのですが

どこかおすすめな場所はありますか?

この記事ではこんなお悩みを解決します。

ラン歴10年マラソンサブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@tuyosikun)が常滑市のおすすめランニングコースをご紹介します。

この記事を執筆している筆者の簡単なプロフィールになります。アシックス大好きランナーでもあります。

  • 34歳(はじめは10km走れない状態)からランニングを始め現在44歳
  • フルマラソン3:23:27(2023) 大阪マラソン
  • ハーフマラソン1:29:29(2022)ぎふ清流ハーフマラソン
  • 10km39:27(2023) 刈谷市かきつばたマラソン
  • 100kmトレイルランニング完走20:26:48(2022)奥信濃100
  • 100kmウルトラマラソン完走13:28:26(2022)野辺山ウルトラマラソン
筆者

ランニングコース 約2.5km

りんくうビーチの中心にRINKUの黄色いモニュメントがあります。

フォトスタンドが用意されているのでスタート前にぜひ記念写真を一枚。

その前の道から堤防沿いを走っていきます。

距離は約2.5kmになります。

距離をもっと伸ばしたい人にはいろいろなバリエーションルートがありますので楽しめます。

ラン歴10年が紹介する失敗しないおすすめランニングアイテムはこちら>>

道路もしっかり舗装されていて南国ムード漂うヤシの木もきれいに植わっているため雰囲気は抜群です。

ビーチでは4月~10月はBBQをやる人たちで賑わっています。

その横を走っていくので美味しそうな匂いが風にのってきてもうたまりません。

楽しそうな笑顔の人々からたくさんパワーをもらえるので走っていて自分も楽しい気持ちになれます。

初マラソンに挑戦するおすすめランニングシューズ9選はこちら>>

りんくうビーチ(常滑市)

目の前に広がる伊勢湾を見ながら気持ちを解放して走れます。

ネガティブな気持ちやモヤモヤした気持ちを波のゆらめきに解き放ちましょう。

デトックスされて穏やかな気持ちになれます。

りんくうビーチの雰囲気が分かる動画【Instagramリール動画

みつ
みつ

りんくうビーチ最大の魅力はなんといっても夕日です。

夕日が地平線に沈む光景はいつ見ても感動します。

この夕日を目的にビーチを訪れる人もたくさんいます。

時間の調整が可能であればぜひとも夕日が沈む時間帯を狙ってランニングすることを

おすすめします。電車で来られる人は常滑駅からりんくうビーチまで約1kmになります。

りんくうビーチ周辺地図

走り終わったあとはお風呂で汗を流してゆっくり過ごすのもありですよ。

みつ
みつ

りんくうビーチから徒歩3分で『常滑温泉マーゴの湯』があります。

常滑温泉マーゴの湯とは?

お風呂上りにはキンキンに冷えた生ビールが待っています。フードは唐揚げ、冷奴、鉄板焼きそばが超おすすめです!

Link del mar (リンクデルマー)

2022年4月23日グランドオープン‼東海最大級!

ビーチ直結バーベキュー施設『Link del mar』雰囲気はまるで海外のビーチリゾート。

シャンパンやパエリアでラグジュアリー感アップ。

テーマの異なる5つのサイトがあります。仲間で走った後にBBQを楽しむのもありですね。

Steamers Beach & Sauna

2022年8月1日りんくうビーチにサウナレジャー施設『Steamers Beach & Sauna』が誕生しました。

男女一緒にアウトドアサウナを楽しめるのが魅力。

サウナは北欧製のトレーラーサウナ2台とテントサウナ3台がスタンバイ。

アツアツに火照った体を冷やすのはサウナから徒歩5秒の海風呂になります。

常滑でフィンランドのレジャーが楽しめます。

結婚式場

りんくうビーチ周辺には結婚式場があります。

タイミングがあえばランニング中にお目にかかることも。幸せな雰囲気を分けてもらえます。

解放感・非日常・ワクワク感

海には解放感、非日常感、ワクワク感がありポジティブな気持ちになれる魅力がいっぱいです。

『海洋療法』という言葉があるように海の恵みを活用することで心を浄化し健康を増進できます。

海の恵みを感じるものに地平線があります。

地平線の向こう側にはどんな景色が広がっている

のか想像するだけでもワクワクします。いつまでたっても終わることのない地平線。

端から端まで目でおっていくうちに自然と心が落ち着いていきます。

波の音、白い砂浜、ビーチ沿いに広がる木々、楽しそうに遊んでいる人々、犬の散歩をする人、海を眺めている人、朝日や夕日。

海の恵みを身体いっぱい吸収して力に変えていきましょう。

まとめ

りんくうビーチ最大の魅力はなんといっても夕日の沈む時間帯です。

目の前に広がる伊勢湾を感じながら走って心も体もリフレッシュ。

ネガティブな気持ちやモヤモヤな気持ちを解き放ち新たな気持ちでスタートできます。

りんくうビーチの夕日を見たら必ず感動があります。ぜひとも体験してほしいです。

地平線に沈んでいく夕日の光を浴びながらのランニングは最高に気持ちがいいですよ。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

番外編

初マラソン完走を目指す人へおすすめランニングシューズ9選

初マラソン完走を目指す人におすすめです。

アシックスの人気おすすめランニングシューズ

私はアシックスのシューズに出会い走ることがさらに楽しくなりました。

シューズの事で迷っていたら一度参考にしてみてください。

日本人の足にあうシューズはアシックスがおすすめです。

【サブ3.5向け】アシックスの人気おすすめランニングシューズ3選

マラソンでサブ3.5を目指している人へ。

【サブ4向け】アシックスの人気おすすめランニングシューズ3選

マラソンでサブ4を目指している人へ。

りんくうビーチ好きの人にはこちらの記事もおすすめ↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました