みなさんこんにちは。
ラン歴10年サブ3.5ランナー(3:23:27)のみつ(@hiroki.mitsunaga)です。
アシックス大好きランナーでもあります。
サブ4を目指している方やサブ3.5~サブ4前後のランナーの方へ。
エボライド2を実際に履いて走って感じた事をレビューしています。
メリットやデメリットなども含めてシューズ選びの参考にしていただけたら幸いです。
紹介している筆者について
この記事を執筆している筆者の簡単なプロフィールになります。
アシックス大好きランナーでもあります。
- 34歳(はじめは10km走れない状態)からランニングを始め現在44歳
- フルマラソン3:23:27(2023) 大阪マラソン
- ハーフマラソン1:29:29(2022)ぎふ清流ハーフマラソン
- 10km39:27(2023) 刈谷市かきつばたマラソン
- 100kmトレイルランニング完走19:42:17(2023)奥信濃100
- 100kmウルトラマラソン完走12:50:47(2023)野辺山
- 118kmウルトラマラソン完走14:32:45(2023)チャレンジ富士五湖
私はこれまでアシックスのランニングシューズを15種類(計18足)履いてきました。
これまで筆者が履いてきたアシックスランニングシューズ一覧
- MAGIC SPEED
- MAGIC SPEED2
- HYPER SPEED
- HYPER SPEED2
- EVORIDE
- EVORIDE2
- EVORIDE3
- GRIDERIDE
- TARTHERGEAL
- TARTHER RP3
- GT-2000
- GT-1000
- GEL-NIMBUS
- GEL-FEATHER GLIDE
- LYTERACER
もちろんその他のメーカーシューズもいろいろ試しましたがやっぱりアシックスが一番しっくりきました。
エボライド2 3つの長所
エボライド2は2021年2月19日にアシックスから発売されたライドシリーズの厚底ランニングシューズになります。
キャッチコピーは『RUNを、もっとラクに、もっと長く。』
▼【アシックス】ランニングシューズ EvoRide 2
【メンズ】
【レディース】
長所を分かりやすく3つまとめると
- 厚みのあるFLYTEFOAMミッドソールで優れたクッション性と反発力
- 靴の中はゆとりを感じる快適フィット感
- 軽量で高性能なのに低価格
クッション性、反発性は走っていてとても安心感を感じます。
つま先部分が反りあがっているので着地からの重心移動がスムーズで自然に足が前へ運ばれていきます。
靴の中は窮屈さを全く気にさせない幅広タイプなので足にゆとりが持てます。
そしてアシックスが出がける『ライドシリーズ』の中でも一番のコスパシューズになります。
高性能なのにこのコスパを実現させるアシックスさんはやっぱりさすがです。
エボライド2はこんな人におすすめ
実際どのような人にエボライド2を履いていただきたいかというと
- サブ4達成したい人
- ウルトラマラソンのシューズを探している人
- サブ3.5~サブ4を目指している人
このような人には是非とも履いていただきたいシューズになります。
軽くて安定感抜群のシューズになります。
走っていてとにかく気持ちがいいです。
履いた時の足の感触、ホールド感は幸せな気持ちにさせてくれます。
価格
価格は11000円。
アシックスが手掛ける『ライドシリーズ』の中で一番のコスパ価格を実現したシューズになります。
ライド感(自然に足が前に進んでいく感じ)を味わってみるならまずはこのシューズを是非ともお試しください。
アシックスのエナジーセービングシリーズ(ライドがつく名前のシリーズ)の3足の中でも一番軽量タイプになります。
※2022年6月17日より「エボライド3」が発売されました。
ということは型落ちシューズになるのでさらにお安く購入できるチャンス到来。
▼【アシックス】ランニングシューズ EvoRide 2
【メンズ】
【レディース】
比較できるように。
こちらは2022年6月17日より発売された「エボライド3」になります。
▼【アシックス】ランニングシューズ EvoRide3
【メンズ】
【レディース】
ご対面
さぁ新しい相棒とご対面です。
この瞬間は毎回ワクワクします。
重さ
エボライド2(上・黒)、マジックスピード(下・オレンジ)サイズは同じ。
エボライド2の重さは216g。(サイズは25.5㎝3Eのワイドになります)
第一印象は軽くてクッション性が期待できる形状でした。
アシックスの人気モデルマジックスピードが213gだったので重さに関してはほとんど変わりません。
むしろ靴の舌(甲の保護と泥やごみが靴内に入るのを防ぐのが目的の甲部をおおうパーツ)やかかと部分の生地の厚みが十分にあってこの軽さにまとまっていること自体がすごいことです!
サイズ感
足首周りのホールド感は硬すぎず柔らかすぎず気持ちいいです。
足の先端部分は幅広ゆとりタイプの作りになっているのでつま先が窮屈になることはありません。
足幅が広めの人にはとても相性がいいと思います。
フォルム
サイズは25.5㎝3Eのワイドになります。
ソールの厚みは厚底と薄底の中間くらい。
背面の見た目はシンプル。
クッション性感じる外側ソール
つま先は少しだけ上向きへのウェーブ
かかとの生地は厚めの安心クッション
靴底は至ってシンプル
かかと内側
つま先内側
かかと外側
つま先外側
かかと上から
つま先上から
走ってみて感じたこと
今はやりの『ライド感』を味わいながら走れるシューズになります。
そしてとにかく軽い。
クッション、反発ともにバランスよく着地してから次に蹴りだす一歩に力が加わりやすい形状になっています。
足先の上向き構造が体全体を前へ運びやすくしてくれます。
アシックスのマジックスピードとほぼ同じ形状になっています。
足先部分がコロンと丸みを帯びて上方向に反りあがっているので着地の際前方への体重移動で楽に走れます。
これが最近人気のライド系シューズです。(左がマジックスピード、右がエボライド2)
私自身このライド系シューズをはじめて履いた時まさに前方への体重移動という表現がぴったりだと思いました。
大きなストライドで足のバネを使って走るよりも
小さい歩幅でテンポよく足の回転で走るランナー向きだと思います。
シューズは見た目以上に軽量なので長距離ランの際後半の疲労度もかなり違ってきます。
靴の生地感はメッシュで通気性がいいのでこもる感じはあまりなく快適に走り続けれます。
サブ4を目指している方へ
asicsエボライド2を試してみないのはもったいない。
マラソンサブ4を達成する未来の為に!
▼【アシックス】ランニングシューズ EvoRide 2
【メンズ】
【レディース】
比較できるように。
こちらは2022年6月17日より発売された「エボライド3」になります。
▼【アシックス】ランニングシューズ EvoRide3
【メンズ】
【レディース】
他のランナーさんのご意見
他のランナーさんのご意見もさまざまです。
いままで履いてきた靴と比較するのでそりゃ伝え方の表現も違ってきます。
なかなかおもしろいので参考にしてみてくださいね。
デメリット
- 足幅がゆったりめなので靴の中で遊びがある
- いつものサイズより大きめに感じる
- クッションがありすぎて走りにくい
- 全体のシューズ生地が厚め
- 厚底感をあまり感じられない
メリット
- とにかく軽量なので長時間走れる
- クッション反発ともに抜群の安定性
- 1万円ほどの充実コスパ
- 着地から次に踏み込みまでがスムーズで気持ちがいい
- 足幅広めの人には窮屈感が全くない
- 厚底と薄底のいいとこ取りシューズ
エボライド2の魅力が最大限伝わる動画
ランニングぺーすけさんの動画になります。
これを見たらエボライド2を履いて走りたくなること間違いなしです。
ラクに〈サブ4〉といえばエボライド2。
まとめ
エボライド2は2021年2月19日にアシックスから発売されたライドシリーズの厚底ランニングシューズになります。
どんなランナーさんに履いていただきたいかというと
- サブ4達成したい人
- ウルトラマラソンのシューズを探している人
- サブ3.5~サブ4を目指している人
になります。
大きなストライドで足のバネを使って走るより小さい歩幅でテンポよく足の回転で走るランナー向きだと思います。
生地はメッシュタイプで通気性もいいので足の蒸れも極力抑えることが出来ます。
足先先端部分はコロンとした上向き形状の為着地してから次の一歩までの動作がスムーズ。
ライド系の転がる感覚です。
脚力だけでなくシューズの力も借りてさらにいいパフォーマンスが期待できます。
エボライド2はラクに〈サブ4〉というキャッチコピーがぴったりです!
試してみないのはもったいない。
マラソンサブ4を達成する未来の為に!
この体験を多くの人に共感してもらえたらいいなと思い今回エボライド2の記事を書かせていただきました。
少しでもみなさまの参考になれば嬉しい限りです。
ランニングで人生豊かにこれからも楽しく走っていきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼【アシックス】ランニングシューズ EvoRide 2
【メンズ】
【レディース】
エボライド2好きの方にはこちらの記事もおすすめ↓↓
サブ3.5~サブ4シューズはこれで勝負↓(2023.9.29更新)
マラソン・トレランで足攣りが心配の方必見↓
レースで後悔しないために↓
コメント